代表者挨拶
人が人を育て、人により会社が育まれ
だからこそ会社は人を守る。
労働の尊さを、成長の喜びを、真剣な想いを
労働の尊さを、成長の喜びを、真剣な想いを
分かち合い紡ぎ合い。。未来へ!!
株式会社エスティビーHPへのご来訪ありがとうございます。
私は、代表取締役の杉﨑由里と申します。
1998年1月、母 齋藤孝子が創業した小さな溶剤販売店は、お客様、仕入先、業務提携先、地域の皆さま、異業種の経営者仲間など沢山の方々に支えて頂き、おかげさまで22年目を迎えております。
私は、2013年1月の承継以降、社員ひとりひとりの育つ力という芽が、成長し、花開き、やがて社会を支える力という実を結ぶ
そのためのマネジメントを最重視し経営を舵取りして参りました。
手前味噌ではありますが、主軸に携えた社員ファーストの想いは、
いつしか、自分だけの満足を望む部分最適から、
協力し合う、分かち合う、頼り合うといった全体最適の社風を醸成し、
結果、全社をあげたお客様ファーストの姿勢が定着しております。
私たちは、貨物輸送という手段をもって、
供給元であるメーカーと需要先である販売店等をつなぎ製品を流通させる「動脈物流」
製造に伴う産業廃棄物の排出先とリサイクル工場をつなぎ再資源化原料を流通させる「静脈物流」
そのいずれをも担う循環型の環境改善物流事業を行っております。
使命は、人の暮らしの安全を、社会の健全な体質を、未来を拓く若者の育成を、
物流の持つ力で改善支援すること。
そのため、私たちは、サービススタッフ(社員)を
『改善(improvement)支援者(mentor)=インプルーブメンター』
と位置付け、インプルーブメンター同士が育ち合い、
一人一人が存分に力を発揮し活躍できる企業風土づくりに力を注いでいます。
職場環境は、温かな雰囲気、且つ、活気にあふれております。
安心して長く従事できる環境、夢の共創を目指すやりがいのある業務、
安心して長く従事できる環境、夢の共創を目指すやりがいのある業務、
あなたも一緒に働く喜びを感じてみませんか。
会社見学も随時受け付けております。是非、お気軽にお問合せ下さい。
2019年11月吉日
代表取締役 杉﨑 由里
代表取締役 杉﨑 由里
創業の想い
限りある資源を、次世代へ
経営理念(存在意義・目的)
絶やさぬために
企業使命
人々の安心な暮らしづくりを促進する力に
人々の幸福を奪う環境破壊を抑制する力に
人々の希望を叶える持続可能な社会づくりを支える力になる!!
ミッション・ビジョン・バリュー
ミッション:
私たちは、動脈・静脈の循環型物流力で、人と社会の生命活動を支え続けます。
ビジョン:
私たちは、使命感を導く人材育成力で、若者の視野を広げ・地域の可能性を広げ・自社の翼を広げ続けます。
バリュー:
私たちは、違いを承認し合う真の共感力で、自他ともに心豊かに生きるシナジーを高め続けます。
会社概要
会社名 | 株式会社エスティビー |
所在地
| 〒379-2123 群馬県前橋市山王町1-19-14
|
TEL | 027-212-3312 |
FAX | 027-266-8288 |
代表者 | 代表取締役 杉﨑 由里 |
設立年月日 | 平成10年 1月22日 |
資本金 | 1,000万円
|
従業員数 | 11人
|
事業内容 | ・産業廃棄物(特別管理産業廃棄物を含む)収集運搬 ・毒物・劇物等化学工業薬品仕入れ販売 ・塗装ブース清掃 ・一般貨物自動車運送事業 |
保有車輌台数 | 9台
|
交通アクセス
[住 所] 〒379-2123 群馬県前橋市山王町1-19-14
~目安~
関越自動車道 高崎インターより車で20分
北関東自動車道 駒形インターより車で10分
前橋南インターより車で15分
前橋駅よりタクシーで25分
前橋大島駅よりタクシーで10分